寒いですね、 二和運輸 タンクローリー乗りのU235U238です。
私はチェーンを切りまくっていまして、チェーンとは 使い捨て の物かと思っていましたが。
ある日会社の 優しい方 に教えて頂き、 道具 まであるとのこと。
自分で壊したものなのですから、 チャレンジ してみました。
ワニガメだな
調べてみると、 チェンプライヤー と言う道具が 市販 されているみたいです。
私の会社の中に 眠っていた それは・・・?
ワニガメ だな、これ(笑)
1.切れた部分外します
ワニガメもとい、 カミツキガメ という事で 作業していきます。
いと 哀れなり ・・・ 大雪 の坂で アクセル ふかした時 火花 を飛ばして切れたものです。
これを直す訳ですが、先ずは クロスチェーン を外さないといけません。
上記の様に、 はしご型 になってる横の部分(クロスチェーン)端の部分を 嘴 の先で噛むと広がります。
取れました、お疲れ様です。
因みに、 鎖を切る機能 もありますが逆はできません。
なので 直せる のは、はしごの上りの足をかける部分(クロスチェーン)を アッセンブリー するしかないです。
鎖を繋ぐには、溶接で直すしかないわけです。
はしごの手を持って上る部分( サイドチェーン )、フックの付いたメインの鎖が切れた場合は交換するか 溶接 しかない様です。
2.違う部品を頂きます
部品(クロスチェーン)は売っていますが、幸いシングルチェーンが山ほどあるそうで切れてて眠っていた物を頂くことにしました。
ギューッとします 、少し力いりますね。
取れました、これを必要回数繰り返すか・・・ 部品 を買って直す分を集めていきます。
3.直りました
直す時は、 カミツキガメの奥の歯 ?で噛みます。
何度も何度も噛みます、結構時間かかります。
噛んでは噛んでの繰り返し、間違えて付けては外しての繰り返しで・・・
完成しました、結構 面白かっです 。
まあ何事も経験ですから、楽しくやれば時間も早く過ぎていきます。
ついでにもう一本あったのでそれも治しました・・・お疲れ様でした。
と、言うわけで今回はチェーンの修理してみました。
いつも見て頂いてありがとうございました。