
そろそろ、ガンダムブレイカーモバイルは2周年を迎えます。(9月頃・・・忘れた)
どうですか?私の精鋭部隊は?(笑)
まあ、ぶっちゃけ見ればわかりますが・・・女好きのガンダム嫌いです。
久しぶりなので、こちらをご紹介します。

[真我ウォーカーマシン]
パイロットは、ラフタ・フランクランド。
武装は全て弾数系で構成されてます・・・親父は格闘も嫌いなんです。
武装は、ビームガンとビーム・ガン(一応違うものです)ロケットバズーカーです。
機体はボールからの改造で、頭の低反動キャノンはボールの物で・・・腕もボールです。
足はクシャトリヤ・リペアード、胴体はクロスボーンガンダムX1、背中はGP羅刹天ですね。
私のメイン機だけあり、1番強い機体になっています。
ガンダム好きなのに、ガンダムがあまり好きではない者のエゴの塊と言える機体です。

[マスターG理]
パイロットは、アンネローゼ・ローゼンハイン。
はっきり言って・・・全然知りません(笑)
しかしこのセリフ一言で、私は好きになりました。
「きっと大丈夫よ、私 達は運がいいんだから!」
因みに運がいいと言える人は、間違いなく運の良い人です。
これは肌感覚で言葉にできるものではありませんが・・・山本五十六の様に本物もいれば。
私の様に、口だけの人もいますが・・・でも私は結構運のいい方です(笑)
武装は超級覇王電影弾とカルトヴルッフ&赤い衝撃とビームジャベリンです。
マスターガンダムの改造機(頭だけ)で、背中や腕はクシャトリヤ・リペアードのものを使用しています。
足はGルシファー、体はガンダム。
格闘機は苦手なので、結構弱め悲しいかな(笑)
[Gビーナスヘーリオス]
パイロットはアイン・ダルトン
私が好きなパイロットの一人です、謙虚なセリフが結構好きです。
最後は決して良い方向には向かっていませんが・・・報われてくれたらと思いますね。
武装は、グレネードランチャーとロケットバズーカー・ノーネイムユニット展開です。
これも射撃機で、ノーネイムユニット展開で必殺攻撃と味方強化の動きが出来る仕様です。
頭と胴体はアインさんの為に、キマリスヴィダール。
背中と手は、アストレイノーネイムライフル。
足はペーネロペーです。
盾をガンダムMkIIなのも結構好き。
[サナ ポートポイント]
パイロットは、ミヤマサナ。
このゲームのヒロイン、最近人気投票で1位を取り晴れてパイロットAI化された。
高校ではまわりに迷惑をかけない部活に入ろうと決めてガンプラ部に入ったものの、1年の秋にガンプラ部の部員が大量に退部してしまい、部が存続の危機に陥る。
大会の登録メンバーにも選ばれ、なんとしてでも強くならなければならなくなる。
武装は、グレネードランチャー×2 フィアーステンペスト
頭と足はTR1ヘイズル、改銅と背中はペーネロペー、腕はヴァサーゴチェストブレイク。
腕はサナカプルを意識して、ヴァサーゴチェストブレイクの物を使っています。
サンドロックカスタムのヒートショテールがシンボル(この機体も射撃機・・・)。
[トールギス クシュリナーダ]
パイロットは、トレーズ クシュリナーダ
武装は、ロケットバズーカー マシンキャノン ミサイルランチャー
言わずと知れた、トレーズ様専用のトールギス。
私が師匠の為に、トールギスをカスタマイズ。
その性能は、トールギスIIの3倍の性能です!
頭と背中と足はトールギスII、胴体はガンダムF91、腕はキマリスヴィダールです。
盾がジェガンの物を使用してる所が、結構お気に入り。
まあ、動いている姿を見たいなら下記YouTubeにてご覧頂けます!
短い動画なので、サラッと見ることが出来ます。
という事で、本日はここまで!