ツールBOX

ジョイント解説 ガスネジ 色々あるよ

こんにちは、ねじれるだけ捻れてしまっているU235U238です。
本日は以前より解説すると言っていた、PFネジ(G)我社ではガスネジと言っているものを解説します。
因みに横道に逸れていきますが、気にしないでね(笑)
ゆっくりしていってくださいませ!

今回の御題
二和道 ジョイント解説 ガスネジ PF PT PJ 道理 色々あるよ・・・PFネジ説明

Screenshot_20180211-071957_1.jpg

上記は"PF"ネジとはストレージネジ(平行)で、主に低圧用になります。
分解可能な構造用配管や、多少の漏れが気にならない流体用。
こちらが主にタンクローリーで使用する、いわゆるガスネジと呼ばれるものです。

1.テーパーネジ説明

Screenshot_20180211-072318_1.jpg

上記は“PT”と“Rc”は、イギリス式の管用テーパねじ(BSPT)で、 “Rc”はそのテーパめねじです. おねじは“R”で表します。
“PT”はJISでの古い呼び方で、ねじの雌雄を区別しません。
"PF"“PT”や“Rc”に続く分数は、管の内径のインチ寸法になります。
1/2なら12.7mm、3/8なら9.525mmです。
なお、「イギリス式」と書いたのは、似た様なもので「アメリカ式」があるからで、 ISO及びJISに採用されているのはイギリス式のみです。
アメリカ式の管用テーパねじはISOには採用されていないものの、日本でも一部に需要があります。
アメリカやイスラエルの製品には、アメリカ式の「NPT」というねじが使われている事があります。(テーパーが付いていたか覚えが無いが多分、ダウケミカルのジョイントもこれだったと思われる・・・現在ジョイントが無い為判別不能)

2.ネジって奥が深い

Screenshot_20180302-091126_1.jpg

PJねじとは・・・・・。
管継手に給水栓を取り付ける場合、つば付き水栓や壁付け混合栓の2つ脚などは、建築仕上げ面からの距離や回転方向の調整のため、平行おねじが必要となります。
しかし 管用平行おねじは、管継手の管用テーパめねじにねじ込むことができないため、給水栓用に少し細い平行ねじを採用し、PJねじと呼びます。
PJねじは主に、水栓(蛇口)のオスねじの部分に使われているねじでであり、管用テーパねじ用平行めねじ
のRp(PS)ねじと組み合わせて使用され、「位置決め」や「ねじ込み量」の調整ができます。
ただし、シールピールを多めに巻いて施工します。
また、実際上は、管用平行めねじG(PF)や管用テーパめねじRc(PT)と組み合わせて使用する場合もある
ようですが、設置後の漏れが出ないように、十分注意して施工する必要があります。Screenshot_20180211-073140_1.jpg

上記の様に、PF(G)にも関係はしてきますが・・・ローリーにはほぼ関係しません(笑)
まあ、調べてまとめておくと、いずれいいことがあるはずです!
きっとそう(笑)

3.ネジとは道理

如何でしたか?
ガスネジは、奥が深いですね。
何事にも道理があるわけですね、人間関係もそうだと思います。
人は道理から外れると、苦しくなるようになっています。
ハマらないネジを無理矢理はめようとしても、漏れ出してしまってどうしようも無いし。
きちんと合わせれば、抵抗なく何処までもハマって行く訳です。
もし貴方が今苦しい事があるというのなら、それは貴方が何か間違っているかも知れないと疑うべきです。
ネジを潰して押し込んでも、壊れてしまうだけです。
その何かのせいにして呪ったりしても、その対象は全く困っていない上に。
苦しい本人が寝れないほど悩んで、病気なってしまったりします。
相手じゃないですよ、寝れないほど悩んでる貴方が一番苦しい筈です。
人生もネジもカッチリはめて、明るく楽しい毎日を送っていましょう。
では、いつも見て頂いてありがとうございました。

HOME

スポンサーリンク

-ツールBOX

Copyright© タンクローリーにわっ! , 2024 All Rights Reserved.

Verified by MonsterInsights