仕事

雪道 運転するコツ ドライバー雪あかり。

こんにちは、 二和運輸 偏りグルメ タンクローリー乗りのU235U238です。
昨日、ダブルチェーンの話しをしました。
DSC_0316_1.jpg
トラック ダブルチェーン 装着方法
それだけだと寂しいので、 雪道 に対する心構えみたいな事を話したいと思います。

雪道 運転するコツ ドライバー 雪あかり 二和道

区域で危険な場所と言えば、道路に 降雪対策 のない地域になります。
かえって 北陸 は安全な方で(油断をしてはいけませんよ)、地域的に北からの 寒冷前線 を受けやすい本州の山沿いが1番危険と感じています。
岐阜県 山間部にかかる地域、長野県 全域等何故か降雪対策が余りないのです。
DSC_0319.JPG
この様な世界が現実にあり、そこにも お客様 がいらっしゃるわけです。

1.運転に関して

運転に関しては、とにかくその時は仕事に集中して下さいね。
中には、何で俺が?と疑問に思うかもしれませんが。
怒りは迷いを生んでしまい、結果事故に至ってしまうパターンもありますのでとにかく無事に帰ることを考えて動くべきです。
下り坂や急カーブでは、無理な ハンドル 操作はしない。
プロとか思って図に乗ると、車がスリップしてとんでもないことになります。
因みに私もその経験者です、油断なんかできる状態じゃないんです。
P_20170116_160659_1.jpg
本当にこれが現実です。
コツとはとにかく前を見て集中する事です、山間部の雪は本当に恐ろしいのです。
特に横滑りを始めた時は、振った頭を戻そうとするのではなく・・・逆にハンドルを切り カウンター を当てる事です。
また、 高トルク のギアで吹かすと空回りを起こし下の雪を削ってしまいます。
逆に4速に ギア を入れ、感性で動かすくらいの方が脱出しやすいです。

2.備えあれば憂いなし

雪山・高山地へ行く時は必ず、大目の食料を持参してください。
また寝袋やその様な対策ができれば用意し、 毛布 水 チェーンを巻くための用意も忘れずに。
どうしても エンジン を切る場合もあります、最初は耐えられますがその内寒さで居られなくなります。
マイナス20℃になる場合もあるのです、ハマっても自力で出れない場合のことを考えていきましょう。

3.最後

あんまり関係無いかも知れませんが、 LIVE という言葉があります。
〔生物が〕生きている、生存する
〔生物が〕生き永らえる、生き延びる
DLIVE と綴りは違うかもしれませんが中に LIVE=生きる という言葉が混ざっています、運車を転する人の事をドライバーですから。
私達、運転手が出来ることは1つですよね?
私は皆さんが無事に毎日を送れるように、祈っています。
では、いつも見て頂いてありがとうございました。
DSC_0350.JPG
HOME

スポンサーリンク

-仕事

Copyright© タンクローリーにわっ! , 2025 All Rights Reserved.

Verified by MonsterInsights